granite

wenayui

種を巻まき、新しいカタチを生み出したい

姉妹でテキスタイルデザインと石のプロダクト制作をしている田口聡子さん、田口美穂さんを訪ねました。それぞれ芸術大学でデザインや版画、絵画を専攻。現在は愛知県を中心に展示やイベント出店を行っているアーティストです。

お二人は、植物のように石が育っている中津川市蛭川の出身。実家は石屋さんで、住まいの裏は巨石に囲まれた石切り場跡。花崗岩に囲まれ、足元にもごろごろと石、石、石。私はその光景に息をのみました。まるでアニメのワンシーンのようです。

「物心ついた時から石に囲まれて過ごしていたので、それがちょっと変わっていることだとは思っていませんでした。笑 (当たり前すぎて、石に興味もありませんでした。)自然豊かな笠置山の麓で、私も妹も大学に入学するまで暮らしていました。私たちには弟がいるので三人兄弟なんですが、親が仕事をしている事務所が私たちにとってのリビングのような場所で、子どもの頃は、学校から帰るとそこでおやつを食べたり、三人でテレビを見たりして過ごしていました。事務所の外にはいつも大きな石が置いてあってそれに乗って遊ぶこともありました。」

自宅の近くに工場が隣接され、石を伐る大きなグラインダーや、クレーンが設備されていました。機材はどれも特大で、存在感は圧巻です。そんな二人が選んだ屋号は granite. (グラニット)です。

「granite」と決めたのはなぜですか

「graniteとは花崗岩を意味し、種子などをあらわすラテン語「granum」を 語源とすることばです。種をまき、あたらしいカタチを生み出したいと考え、名付けました。」

私は「石は生きている。」と石工職人が表現したことを思い出しました。graniteの石のプロダクトは石の個性を引き出し、二人の繊細さも感じます。それを感じたのは今回の新作で、焼成したみかげ石のアロマストーンを手に取った時。

「焼くとこんなにかわいいピンク色になるの。」

と教えてくれたのは聡子さん。不思議な化学反応と香りをコラボレーションするなんて、なんてトリッキーなことでしょう。石三つと、ガラスの容器のセットになっています。香りを楽しむだけでなく、石の存在を味わう、何か小さな庭のようなものにしたいと思い”Courtyard“(中庭)と名付けたそうです。

前回の展示のタイトルが「Map」そして今回が「けしき」このタイトルからも二人の感性も感じられます。今回の新作、みかげ石柄のアクリルキーホルダーも斬新です。デザインは、実家の庭にあるやまぼうしの花や、近くの林、虫などをモチーフにしたそうです。

そして花崗岩の柄のテキスタイルをオリジナルで制作。目からの情報は石なのに、やわらかい布小物です。二人の創作はあたらしいカタチを生み出し続けていると思います。

8年間で変化したことは?

「制作について、テキスタイルデザイン中心だったのが、石のプロダクトに比重を置くようになりました。ここへ来てようやく石っておもしろい!とじんわりと感じるようになったんです。石の魅力に気づき、改めて石を使って表現をしたいと思うようになり、頭の中は石のことでいっぱいとは言いませんが、常に片隅には石が鎮座しています。graniteを始めた当初は、まさかこうなるとは思ってもいませんでした。」

蛭川のみかげ石や花崗岩は、二人の感性や紡ぐ言葉、デザインや意志で多くのファンをうならせています。石の魅力の一端を垣間見ることができました。これからまかれる種も、思ってもみないところから芽が出るのを楽しみにしています。

写真は十月一日まで開催されていたgranite妹の絵と、graniteのプロダクト

「けしき」
miho taguchi + granite exhibition

@tonari

wenayui は恵那、中津川に移住定住して下さった人々のなりわいに感謝したい、応援したいというおもいがあります。また、ここで産まれた人々、今は他の土地に根差し活躍している人々の紹介。スタートアップでこれからこんなことしていきたい!応援して欲しい!熱いおもいを伝える人々の場所としたいとスタートしました。 そんな私たちも応援して頂いています。この循環が大きくなってこの土地が豊かになりますように。次のクールの支援も始めました。シェアして頂けたら嬉しいです。

granite/https://www.instagram.com/granite.tt/

tonari/https://www.instagram.com/granite.tt/

sponsored/ https://www.ilduomo.jp/

sponsored/ https://www.riad-nana.com/

sponsored/ 明陶運輸株式会社

special thanks/https://www.instagram.com/koike_lab/

コメント