寄稿

寄稿

恵那山のふもとは宝の山 | 野草ライフは本になってそして海を越える

セイタカアワダチソウが私たちの生活を豊かにしてくれることをご存知ですか?そう、秋に黄色い花を咲かせ、花粉症の原因として嫌われている野草です。
寄稿

Tokyoからの移住 | 恵那市山岡町に本屋さんができました

庭文庫さんから本屋のバトンを受け取りました。山岡町で本屋と小さな農園を営んでいます。農園といっても自給自足+α程度。
寄稿

長い坂、その延長線上|庭文庫を営む百瀬実希さんが恵那でこどもを産み育てると決まったとき

恵那でこどもを産み育てると決まったとき、一番心配したことは、ここをその子の故郷だとおもわせてあげることができるだろうか、ということだった。
寄稿

泊まれる(古)本屋庭文庫で百瀬雄太さんに寄稿と珈琲をお願いする

笠置山の麓の築一〇〇年以上の古民家で、泊まれる(古)本屋庭文庫を、妻の実希と営む、百瀬雄太です。こんにちは。はじめまして。の、方もいるかなと思います。読みはじめてくださりありがとうございます。ここになにか書いてほしいと、水野さんからご依頼を...
寄稿

“私にとってそれはいきることでした”玉谷天音さんの詩と写真を私たちはどう解釈をするのか

詩人・写真家 玉谷 天音わたしが制作を始めたのは一年前のこの季節。暑い夏でした。何の知識もないままひたすらに撮って書き始めました。わたしにとってそれは生きることでした。ここではわたしにとっての詩と写真について書かせてください。詩/言葉は膨大...
寄稿

銀の森から新しい事業部が発足「森庭人づくり事業部」高木一磨さんが目指すものとは

恵那山麓,銀の森,恵那,中津川
寄稿

恵那市で朴葉寿司を広める活動をしている森岡由紀子さん

恵那市で朴葉寿司プロジェクトを推進しているメンバー、森岡由紀子さんに寄稿して頂きました。朴葉寿司の歴史や文化についてなど。
寄稿

島崎藤村記念文芸祭受賞者による、恵那山麓を舞台にした随筆 Shun Komada

恵那山が美しくあるために  「なんやこれ!このゴミ、ゴミ、ゴミ」散歩で歩んだ道が、ゴミの残骸街道と化していた。その道は、国道257号線。中津川の観光名所『国指定史跡 苗木城跡』へと続く。岐阜ナンバーにまじり関西関東方面の車両も目にする。数多...
寄稿

社会福祉士・精神保健福祉士の繁澤 あゆみさんから福祉を習う

有限会社 耕グループ(くわのみ)私は福祉の仕事をなりわいとしています。「福祉」と聞くと皆さんはどんなイメージをもたれるでしょうか。つい最近、恵那市内の中学生に向けて話す機会をいいただき、そこでも同じ質問を投げかけてみました。中学生の答えで一...
寄稿

恵那山麓の火の神、坂知由さんは竈門(かまど)で豆を焚く

農舎オガッサ 小板和由兼業農家をしています。簡単に言うと半分趣味の農家です。最初は毎日食べるごはん、味噌、醤油を、原料から自給したいと思いつきまして、米、大豆、大麦、小麦などを育てています。せっかくならと、農薬、除草剤、化成肥料、畜産堆肥は...